募集要項・エントリー
メニュー
COMPANY INFO
会社概要
HISTORY
ダイキの歩みと事業領域
ADVANTAGE
ダイキで働くメリット
JOB
職種紹介
シゴトで探す
地域で探す
MEMBER
社員紹介
SUPPORT
教育制度
CAREER
キャリア支援
WELFARE
福利厚生
NEWS
中途採用の方はこちら
(株)ダイキエンジニアリング ★自動車、船舶、航空機、ソフトウェア、半導体業界における大手の顧客に対して、設計開発、生産技術、ソフトウェア開発(組込み系・業務系・インフラ系)など様々な技術サービスを提供しています。 【本社所在地】 本社/〒737-0143 広島県呉市広白石2-7-5 東京本社/〒105-0014 東京都港区芝3-21-14 芝前川ビル5F ※全国に事業拠点あり 【事業内容】 技術サービス業(自動車、船舶、航空機、半導体の設計開発、生産技術、ソフトウェア開発)、ダイキ日本語学院東京の運営、企業主導型保育園にじいろ園の運営、教育委託事業 【資本金】 5,000万円 【従業員】 800名(2023年4月) 【売上高】 35億円(2023年3月実績) 【認証取得】 ・ISO9001/QMS:品質管理 ・ISO27001/ISMS:情報セキュリティ管理 ・優良派遣事業者認定:第2014008(02)号(厚生労働省委託事業) 【主な取引先】 トヨタ自動車(株)、トヨタ車体(株)、デンソーテクノ(株)、(株)トヨタプロダクションエンジニアリング、トヨタ自動車東日本(株)、(株)豊田自動織機、トヨタテクニカルディベロップメント(株)、(株)小糸製作所、パナソニック(株)、マツダ(株)、マツダE&T(株)、ダイハツ工業(株)、(株)SUBARU、(株)日立製作所、ジャパンマリンユナイテッド(株)、 (株)IHI、三菱重工業(株)、川崎重工業(株)、三井造船(株)、ブリヂストングループなど
ダイキエンジニアリングの担う「技術サービス業」とは、国内メーカーに「技術協力」「技術提供」を行う事業です。 社員は単なる「労働力」としてではなく、ダイキブランドの技術を持った「技術提供者」として取引先企業の業務を行います。
技術提供のスタイルは3つです。 【派遣】 取引先企業に社員を配属し、ダイキグループの技術を提供します。 【顧客場内請負支援】 その仕事ぶりが評価されると、取引先企業から増員のお声掛けをいただきます。 上級エンジニアがリーダーとして取引先企業の指示を受けながら、ダイキグループの社員がチームとして業務を行います。 【社内請負支援】 さらに大規模なお仕事をいただいた場合は、切り出し業務として社内に持ち帰ります。 ダイキグループの社内でチームで作業を行い、取引先企業へ成果物を納品します。
ダイキ日本語学院東京 <東京都港区> 2017年に開校した、留学生の就職を支援する日本語学校です。 学校法人ダイキ学園ウェルテック専門学校広島校の姉妹校で『日本社会に受け入れられる人材を育成すること』を使命としています。 日本で就職するため、東南アジア・南アジア・EUなどさまざまな出身国の100人を超える学生が日本語を学習しています。 日本社会から歓迎される優秀なグローバル人材には、日本語能力のみならず「異文化理解」が重要と考え、社会科見学や日本文化体験授業などのイベントをカリキュラムに取り入れています。
企業主導型保育園 にじいろ園 <広島県呉市> 2019年に開園した、株式会社ダイキエンジニアリングが運営する企業主導型保育園です。 企業主導型保育園とは、多様な就労形態に対応した保育サービスの提供や、保育所待機児童の解消を目的として、企業が従業員の子どもを預けるための保育施設を設置する制度で、地域の子どもたちの受け入れも可能です。女性の社会進出や働き方の多様化のため、子育て世代の仕事と育児を両立させる支援を行っています。 子どもたちの「元気・やる気・勇気・根気」を育み、新しい事に自ら進んで取り組める子どもに育つ事を目標に努めます。