募集要項・エントリー
メニュー
COMPANY INFO
会社概要
HISTORY
ダイキの歩みと事業領域
ADVANTAGE
ダイキで働くメリット
JOB
職種紹介
シゴトで探す
地域で探す
MEMBER
社員紹介
SUPPORT
教育制度
CAREER
キャリア支援
WELFARE
福利厚生
NEWS
新卒採用の方はこちら
中途採用の方はこちら
(株)ダイキ ★ものづくりから社会福祉事業まで、幅広く事業を展開しております。ものづくりにおいては、主に自動車・船舶・航空機業界の顧客に対して、製造・生産(溶接、機械加工、検査・組付け)他、非破壊検査などの分野で技術サービスを提供しております。福祉事業においてはウェルテック専門学校広島校の実習先となる総合福祉施設「古の市」、介護派遣を担う登録型介護派遣事業所など、多角的な福祉サービスを展開しています。 【本社所在地】〒737-0143 広島県呉市広白石2-7-5 ※全国に事業拠点あり 【事業内容】 技術サービス業(自動車・船舶・航空機の製造、機械加工、非破壊検査)、船員派遣事業(内航船、外航船)、医療介護福祉事業 【資本金】 5,000万円 【従業員】 300名 【売上高】 14億円(2023年実績3月) 【認証取得】 魅力ある福祉・介護の職場宣言ひろしま
株式会社ダイキが担う「技術サービス業」とは、国内メーカーに「技術協力」「技術提供」を行う事業です。 社員は単なる「労働力」としてではなく、ダイキブランドの技術を持った「技術提供者」として取引先企業の業務を行います。
技術提供のスタイルは3つです。 【派遣】 取引先企業に社員を配属し、ダイキグループの技術を提供します。 【顧客場内請負支援】 その仕事ぶりが評価されると、取引先企業から増員のお声掛けをいただきます。 上級エンジニアがリーダーとして取引先企業の指示を受けながら、ダイキグループの社員がチームとして業務を行います。 【社内請負支援】 さらに大規模なお仕事をいただいた場合は、切り出し業務として社内に持ち帰ります。 ダイキグループの社内でチームで作業を行い、取引先企業へ成果物を納品します。
株式会社ダイキでは介護派遣事業として福祉施設の運営と介護派遣を行っています。
ダイキは、全国の福祉施設と提携し、1,200件以上の案件を保有しています。希望の勤務地を選択することができ、一つの職場にとらわれず様々な施設で経験を積むことができるため福祉のエキスパートとして自身の成長につながります。 また、短期間で勤務されたい方向けに「登録型介護派遣」も行っています。 ダイキが運営する福祉施設『古の市』で研修を行っているため、未経験・無資格からでもスタートすることができます。
総合福祉施設サービス 古の市
介護付き老人ホーム(ケアホーム)、グループホーム、居宅介護支援事業所、訪問看護ステーション、多機能型事業所(就労移行支援・就労継続支援B型)、あんしん住宅の6事業を運営。グループが運営する専門学校の学生や社員の教育・実習場所としても運用しています。
アイリス的場
ダイキが運営する就労継続支援B型事業所。 ポップコーンの製造販売を行っています。生産活動をとおして、障害のある方の知識及び能力の向上のために必要な訓練を実施します。
障害者グループホームメロン
ダイキグループ本社に隣接する施設で、障害のある方が専門スタッフの支援を受けながら一般住宅で生活できるようにサポートしています。